フィリピンで転職する際の募集職種は何がある?職種ごとの内容や採用について徹底解説!

フィリピンへの転職を考えている日本人の方は、現地で募集されている職種が気になると思います。
フィリピンでは日系企業の進出や現地企業での日本人材需要が高まり、様々な募集職種が存在します。
実際に営業職、IT職、製造業職、コールセンター職など、日本語能力を活かせる募集職種があります。
本記事では、フィリピンで転職する際の募集職種について仕事内容や採用条件を解説します。

フィリピンへの転職を検討している方は、自分に適した募集職種を見つける参考にしてください!
RCX Recruitment inc.は、フィリピンに特化した就職・転職支援を行なっています!


実際に日本人累計求人数は800件以上と充実しており、500名以上の採用支援実績があります。
利用料金は完全無料で、履歴書の添削、面接対策、交渉などを並走してサポートいたします!
フィリピンで就職・転職したい方は、ぜひお気軽にご相談ください!
\ フィリピンの日本人求人あり! /




フィリピン転職における募集職種ごとの特徴


では早速、フィリピンで転職する際の募集職種について解説します。
募集職種 | 特徴 | 採用難易度 | 英語要件 | 未経験採用 |
---|---|---|---|---|
営業職 | 日系企業顧客対応が中心 | 中 | 日本人対応なら低め | あり |
製造業職 | 工場管理・技術指導など | 中~高 | 日常会話~ | 一部あり |
IT職 | ブリッジSE・PMが多い | 高 | ビジネスレベル | 少ない |
コンサルティング | 経営戦略・進出支援など | 非常に高 | ビジネスレベル | ほぼなし |
現地法人責任者 | 経営全般統括 | 非常に高 | ビジネスレベル | なし |
事務職 | オフィス事務全般 | 低~中 | 職場による | あり |
人事職 | 採用・労務管理など | 中 | ビジネスレベル | 一部あり |
接客職 | ホテル・飲食・観光など | 低 | 職場による | 多数あり |
会計・経理職 | 経理実務・財務報告 | 中~高 | ビジネス英語 | 少ない |
カスタマーサポート | 日本語対応業務 | 低 | 不問~日常会話 | 多数あり |
コールセンター | 日本語電話対応中心 | 低 | 不問~日常会話 | 多数あり |
これからフィリピンで転職を考える方に向けて、各募集職種の詳細を見ていきましょう!


営業職の仕事内容や採用条件
フィリピンでの営業職は、日系企業での需要が非常に高い募集職種です。
その要因として、フィリピンに進出した企業が、日本人顧客との商談や営業活動に日本人を求めていることが挙げられます。
【仕事内容】
- 自社製品・サービスの営業活動全般
- 既存顧客(主に日系企業)のフォローアップ
- 新規顧客開拓
- 見積作成、契約交渉
- アフターフォロー
- 本社と現地をつなぐブリッジ役
【採用条件】
- 営業経験者優遇(未経験可の求人も存在)
- 大卒相当の学歴が望ましい
- 英語力:日系顧客向けなら語学不問も
- 現地顧客向けなら日常会話レベル以上必要
- 基本的なビジネスマナーと対人コミュニケーション力



営業職の求人はこちらです!
営業職の求人一覧を見る
製造業職の仕事内容や採用条件
フィリピンには多くの日系製造業が進出しており、製造業関連の募集職種も豊富に存在します。
フィリピンの経済特区では日系企業の工場が集積し、生産管理や品質管理、現地工場のマネジメントを担当する日本人人材の需要が高まっています。
【仕事内容】
- 生産計画の策定・進捗管理
- 品質チェック・品質管理
- 在庫管理
- 現地スタッフの監督・指導
- 日本本社からの生産指示の伝達
- 技術指導や設備保守(職種による)
- 工程改善活動
【採用条件】
- 製造業界での経験者優遇
- 工学系の知識があると有利
- 社会人経験3年以上が望ましい
- 英語で意思疎通できるレベル
- 海外勤務に抵抗がなく長期駐在可能な方



製造業職の求人はこちらです!
製造業職の求人を見る
IT職の仕事内容や採用条件
フィリピンではIT産業が急速に成長しており、日系・外資系IT企業の進出も増えていることから、IT関連の募集職種も増加傾向にあります。
フィリピンのIT職では、ブリッジSEやシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーといった役割が日本人に求められています。
【仕事内容】
- 日本側と現地側の要件調整や進捗管理
- 要件定義・設計
- 現地エンジニアへの指示出し
- 開発成果物のレビュー
- 日本語での報告書作成
- プログラミングやインフラ構築(職種による)
- プロジェクト管理
【採用条件】
- IT業界での実務経験(開発エンジニア経験やPM経験)
- 日本語と英語両方でのコミュニケーション力
- 技術知識
- 経験があれば、学歴不問であることも
- ビジネスレベルの英語力



ITエンジニア職の求人はこちらです!
ITエンジニア職の求人を見る
コンサルティングの仕事内容や採用条件
フィリピンにおけるコンサルティング職は、経営戦略立案や業務改善、日系企業の現地進出支援など、多岐にわたる募集職種があります。
フィリピンの経済成長に伴い、コンサルタントへの需要は拡大傾向にあり、で日本人コンサルタントの募集が増えています。
【仕事内容】
- クライアント企業の課題解決に向けたコンサルティング
- 市場調査・データ分析
- 戦略提案書の作成
- クライアントへの提案プレゼン
- 現地オペレーションの改善支援
- 日本本社と現地法人の橋渡し
【採用条件】
- コンサルティング業界の経験
- 事業会社での企画・戦略立案経験
- 特定業界での専門知識
- 大卒以上の学歴(一定の大学以上を求められることも)
- 高い英語力(ビジネスレベル)
- 論理的思考力とプレゼンテーション能力



コンサルタント職の求人はこちらです!
コンサルタント職の求人を見る
現地法人社長・責任者の仕事内容や採用条件
フィリピンでの現地法人責任者は、会社全体の統括責任を負う立場であり、高い経営能力と経験が要求されます。
そのため、会社運営に携われる、フィリピンという成長市場での経営実績を積める点が魅力です。
【仕事内容】
- 現地法人の経営戦略の立案・実行
- 予算管理
- 営業目標の設定
- 人事マネジメント
- 本社への報告
- 現地従業員の採用・評価
- 政府機関・取引先との折衝
【採用条件】
- 豊富なマネジメント経験
- 業界知識
- 海外での管理職経験
- 経理・財務などの数値理解
- 高い英語力(経営層との交渉や契約書対応レベル)
- リーダーシップと判断力



現地法人社長・責任者職の求人はこちらです!
現地法人社長・責任者職の求人を見る
事務職の仕事内容や採用条件
フィリピンの事務職は、日本人マネージャーのアシスタントや総務・庶務を担当する募集職種です。
フィリピンでの事務職は、専門スキルは求められませんが、きめ細やかな対応が期待されます。
【仕事内容】
- 電話・メール対応
- 書類作成
- データ入力
- 経費精算処理
- 日本人駐在員のスケジュール管理
- 出張手配
- ビザ申請補助
- 来客対応
- 日本本社との連絡調整
- オフィス備品の管理
【採用条件】
- 基本的なPCスキル(Excel・Word等)
- 事務職経験(未経験可の求人もあり)
- 社会人マナー
- ビジネスメールの作法
- 英語力:社内公用語が英語の企業では日常会話レベルが必要



事務・アシスタント職の求人はこちらです!
事務・アシスタント職の求人を見る
人事職の仕事内容や採用条件
フィリピンでの人事職は、現地法人における人事担当者や採用担当者を担当する募集職種です。
実際に労務管理や社員教育、採用活動などを通じて、現地法人の組織づくりに大きく貢献します。
【仕事内容】
- 採用計画の立案・実施
- 求人票作成、応募者対応、面接調整
- 現地スタッフの入社手続き
- 給与計算サポート
- 就労ビザ取得手続きの補助
- 現地従業員と日本人マネージャーとの間でのコミュニケーション仲介
- 日本本社への人事報告
- 社員研修企画
- 労務管理(勤怠・福利厚生)
【採用条件】
- 人事・総務領域の経験者優遇
- 採用実務や労務管理の経験
- 基本的な事務スキルとビジネスマナー
- 英語力はローカルスタッフへの制度説明が必要なため、ビジネスレベル
- 履歴書読解や英語面接対応ができるレベル



人事・総務職の求人はこちらです!
人事・総務職の求人を見る
接客職の仕事内容や採用条件
フィリピンの接客職は、ホテルやレストラン、旅行会社などのサービス業で日本人観光客向けのサービス提供を担当する募集職種です。
特に観光地では、日本人観光客向けのサービスに日本人スタッフが重宝されています。
【仕事内容】
- ホテルのゲストリレーション(日本人宿泊客の対応)
- 旅行代理店でのツアー手配やガイド
- 飲食店でのホールスタッフ・店長補佐
- 日本語でのチェックイン/アウト対
- 日本人客からの問い合わせ対応
【採用条件】
- 新卒や第二新卒でもチャレンジ可能
- 人当たりの良さややる気が重視される
- 最低限のコミュニケーション能力
- 英語力:日本人顧客対象の場合は英語不問もあり
- 多国籍の客層対象の場合は日常英会話レベルが必要



販売スタッフ職の求人はこちらです!
販売スタッフ職の求人を見る
会計・経理職の仕事内容や採用条件
フィリピンの会計・経理職は、財務管理を担当する募集職種です。
実際に現地の会計基準や税務を把握しつつ財務報告を行う役割や、現地スタッフの管理が求められます。
【仕事内容】
- 仕訳入力・月次決算・年次決算の取りまとめ
- 財務諸表のチェック
- 日本本社向けに報告用資料の作成
- 日本基準への組替え
- 予算策定補助
- 現地の会計士・税理士との対応
- 現地経理スタッフのマネジメント
【採用条件】
- 経理・財務の実務経験
- 目安として最低3年以上の経理実務経験
- 海外での経理経験があると優遇
- ビジネス英語での読解・コミュニケーション力
- 管理職候補ならマネジメント経験も必要



会計・経理職の求人はこちらです!
会計・経理職の求人を見る
カスタマーサポート職の仕事内容や採用条件
フィリピンのカスタマーサポート職は、日本向けのサポート業務を担当する募集職種です。
フィリピンのカスタマーサポート業界では、ソフトウェアやアプリのユーザーサポート、ECサイトの日本語カスタマーサービスなど、日本語ネイティブの強みを活かせるポジションが数多く存在します。
この募集職種の強みは、特別なスキルがなくても日本語ネイティブであることを武器に転職しやすい点と、フィリピンのBPO業界は成長産業で安定した雇用が見込める点です。
カスタマーサポート職は電話対応に限らず、メールやチャット対応をメインにするケースもあり、働き方の選択肢も広がっています。
フィリピンでのカスタマーサポート職の募集内容と条件は以下の通りです:
【仕事内容】
- 日本人ユーザーからの問い合わせ対応
- 商品の使い方説明
- トラブルシューティング
- クレーム対応
- 注文受付や予約対応
- メールやチャットでの対応
【採用条件】
- 未経験者歓迎の求人が多い
- 日本語での丁寧な対応力
- 基本的なPCスキル
- タイピングスキル
- チャットやメールで正確な日本語を書く能力
- 英語力:「英語不問」の募集も少なくない



カスタマーサポート職の求人はこちらです!
カスタマーサポート職の求人を見る
コールセンターの仕事内容や採用条件
フィリピンにおけるコールセンター職は日本人向けの募集職種も非常に豊富です。
実際の業務は、先述のカスタマーサポート職と重複する部分もありますが、特に電話応対が主体となる業務が中心となります。
【仕事内容】
- 日本からの電話受付(インバウンド)
- 製品の使い方案内
- サービス申込受付
- 営業案内やアンケート調査
【採用条件】
- 日本語ネイティブであること
- 基本的なPC操作
- 電話対応のマナー
- 英語力:マニュアルが日本語の場合は不問のケースあり
- 社内コミュニケーションで英語が必要(入社後習得も可)
- シフト勤務や夜勤への対応



コールセンター職の求人はこちらです!
コールセンター職の求人を見る
フィリピンでの転職に関するよくある質問


フィリピンへの転職を検討する日本人が抱きやすい疑問について、実務的な観点から回答します。
フィリピンで転職する際の不安を少しでも解消するために、一つずつ見ていきましょう!
転職エージェントは使用した方が良いですか?
フィリピンでの転職活動では、転職エージェントを使用することがおすすめです!
フィリピンのような海外就職では、現地の労働慣行や法制度、給与水準などの情報を得るためにもエージェントのサポートが非常に役立ちます。
また、エージェントは企業との調整代行やビザ取得サポートも行ってくれる点も魅力の一つ!
- 非公開求人へのアクセスが可能
- 現地の労働市場や相場観についての情報提供
- 企業との調整代行
- ビザ取得サポート
- 現地労働事情のアドバイス
- 求人票だけでは分からない情報の提供
- 待遇交渉(給与や住居手当等)のサポート



フィリピンへの転職は、複数の転職エージェントに登録し、より多くの募集職種情報を収集することが効果的な戦略です!
\ 完全無料で利用できる! /
英語は必須スキルですか?
フィリピン転職では英語が必須スキルではないですが、使用する場面が多いです。



フィリピンは英語が公用語の一つであり、ビジネスシーンでは広く英語が使用されているため、英語力が高いほど職種の幅が広がります。
英語レベル | 該当する主な募集職種 | 備考 |
---|---|---|
ほぼ不要 (日本語メイン) | コールセンター(日本語対応) カスタマーサポート(日本語対応) 一部の事務職 | 完全に不要ではなく、職場環境によっては簡単な英語は必要 |
日常会話レベル | 営業職(日系顧客向け) 接客職 一部の事務職 | 現地スタッフとのコミュニケーションに最低限必要 |
ビジネスレベル | IT職 製造業職 会計・経理職 人事職 | 業務上の報告や指示出しに英語が必要 |
高度なビジネスレベル | コンサルティング 現地法人責任者 高度なマネジメント職 | 交渉や契約書対応など高度な英語力が必須 |
ただし、英語不問のポジションであっても、職場の同僚は現地スタッフというケースがほとんどです。
日常的な業務連絡や雑談では英語を使用するため、最低限の英語は身につけておくと良いですよ。
現地面接は必要ですか?
フィリピンの転職では、現地面接が必要ではないケースがあります。
企業によっては最終的な顔合わせを兼ねて来比(来訪)を求められることもありますが、近年ではオンライン面接が標準化しています。
- 画面越しの面接では表情や声のトーンなど限られた情報で評価される
- ハキハキと受け答えする
- カメラ目線を心掛ける
- 通信環境を整える
- 時差に注意する(日本とフィリピンの時差は1時間)



ただし、企業によっては現地面接が必要となるので事前に確認することを忘れないようにしましょう!
未経験でも応募できますか?
フィリピンでは未経験者でも応募できる募集職種が多数存在します。
特にカスタマーサポート職やコールセンター職、接客・販売職などは未経験歓迎の求人が多いです。
未経験者歓迎度 | 該当する主な募集職種 | 求められる代替条件 |
---|---|---|
◎ 多数あり | コールセンター カスタマーサポート 接客職 | 日本語ネイティブ 基本的なビジネスマナー |
○ 一部あり | 営業職 事務職 一部の製造業職 | 社会人経験 コミュニケーション能力 基本的なPC・語学スキル |
△ 少ない | IT職 会計・経理職 人事職 | 関連する学位や資格 基礎知識 高い語学力 |
× ほぼなし | コンサルティング 現地法人責任者 高度な専門職 | 日本での同業務経験 高いスキルと実績 マネジメント経験 |
まとめ


本記事では、フィリピンの転職における募集職種について特徴や採用条件を解説しました。
フィリピンでは日系企業の進出増加とBPO産業の発展により、日本語を武器に活躍できる様々な職種が存在します。
中には未経験でも応募可能な求人もあるため、下記ポイントを意識しつつ転職活動を進めてみましょう。
- 転職エージェントの活用は非常に有効(非公開求人や現地情報の入手)
- 英語力は職種によって必要度が異なる(高いほど選択肢が広がる)
- 面接はほとんどがオンラインで完結(渡航不要)
- 未経験でも応募可能な募集職種は多数存在する
実際にフィリピンで転職を考えている方は、転職エージェントと一緒に進めていくのがおすすめ!
日本とは仕事事情や文化など異なる点が多く、非公開求人へのアクセスを考えると利用しない手はありません。



利用には料金がかからない点も嬉しいポイント!
\ 完全無料で利用できる! /